学術論文、医学、医療論文専門の翻訳会社 ACN

翻訳会社ACNでは、専門度が高い学術論文、学会発表用論文等、専門家による最高品質の論文翻訳を承ります。300人を超える専門家チームがクライアントのご要望にお応えいたします。

2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

日本語と英語を比較しながらの校正

弊社の業務には大きく分けまして、翻訳と校正がございます。 校正は通常、英文をネイティブスピーカーが校正をかけていく作業になりますが、もう一つの作業と致しまして、例えばご自身で英訳された英文を、日本語文と比較しながら添削していく方法があります…

医学論文の投稿論文のフォーマット

皆様が論文を海外の雑誌等に投稿する際の論文投稿サポートを致しております。 例えば論文の投稿サイトによっては、語数に制限があったり、図や表などに独特のルールがあったりします。 そのような場合に、その投稿ルールに従ってお客様の論文をフォーマット…

学術論文の精度の高い英文添削

弊社は学術論文の添削、いわゆる校正を多く引き受けています。 学術論文の校正はただ単に英語を直すというわけではなくて論文の形式や書き方、表現などを知っている者ではないと添削というのは出来ません。 文法を直すだけでなく、それがこの分野の論文に適…

ホームページ多言語化で海外展開

私どもではホームページの多言語化を行っております。 今、ホームページは日本語しかないが英語にしたい、あるいは中国に展開したいから中国語版のホームページを作りたい等というお問い合わせもお気軽にご連絡ください。 ホームページはhtmlのまま編集する…

ビジネス文書の翻訳もお任せくださいませ

弊社は論文や学術系のものを多く取り扱っておりますが、ビジネス文書につきましても大変多くご依頼をいただいております。 Word Excel Powerpointどのようなファイル形式にも対応しておりますし、例えば報告書ですとか計算書などのビジネス文書も幅広くお取…

英文校正の外注化のご参考にしてください

英文校正はネイティブチェック、英文校閲とも言いますが、お客様が論文などを海外に投稿する際に論文をブラッシュアップする作業になります。 英文校正のお見積もり方法は英文のワード数×単価となっております。 例えば「This is a pen .」でしたら4ワード分…

英語から日本語の翻訳について翻訳のポイント

英語から日本語の翻訳について。 手紙から説明書、契約書、論文まで様々な分野についてお受けしております。 勿論英語から日本語の翻訳につきましても、医学分野、工学分野、科学分野、など専門分野も数多くお取り扱いしております。 英語から日本語への翻訳…

翻訳の見積もりには何が必要か

和英翻訳のお見積もりの方法についてお話したいと思います。 和英翻訳の際は、日本語の原稿を元にお見積もりさせて頂いておりまして、お見積もりの単位は文字数になります。 従いまして、「あいうえお」でしたら5文字、同じように「かきくけこ」でも5文字で…

メールなど、短い文章の翻訳も可能です

最近ではインターネットで買い物ができたり、海外の会社とやり取りする機会が大変増えてきていると思います。 そのような場合、例えば買い物でしたらスムーズに済めば問題がありませんが、たまに海外からメールが来たり問い合わせが来たりする場合があると思…

日本語を照合しながらの英文校閲がお勧めです

英文校正のサービスの一つに和文照らし合わせがございます。 お客様が和文から英文に翻訳された場合、そのときに元の和文と英文の両方が存在しますが、和文と英文の文脈や意味を照らし合わせながら校正する作業になります。 英文だけを英語の観点から直すの…

論文投稿でフランス語の要旨作成について

論文を英語で作成されることももちろん多いですが、中には投稿先や分野によっては英語だけでなくフランス語の論文用紙が必要になる場合があります。 特に物理学に多くあるように見受けられます。 弊社ではフランス語の翻訳者に関しましても専門分野に強い翻…

論文投稿をワンストップでフルサポートいたします

私どもは論文投稿サポートを翻訳サービスの一つとして承っております。 お客様が海外の雑誌に英語の論文を投稿する際のサポートを行っております。 フルサポートでワンストップで翻訳から投稿までをサポートしておりますので是非一度HPをご覧になってお問…

意外と混乱してしまう、英訳と和訳の違い

弊社のホームページにもご説明がありますが、英訳と和訳のご質問を受けることがあります。 実は英訳と和訳を逆に覚えてしまっている人も大変多くいらっしゃいます。 私たちでしたら業務で関わっておりますのでその単語の区別は簡単ですが、普段かかわりの持…

英文校正依頼時にご協力いただきたいこと

論文の英文校正をご依頼される場合、どの部分を校正する必要があるのか明確にすることが重要となります。 投稿先によってレファレンスの部分、アブストラクトの部分など規定がございますので、構成する部分の投稿規定もそれぞれ注意する必要があります。 で…

医療系のアブストラクトのみの翻訳も可能です

弊社では様々な分野をお取り扱いしておりますが、中でも医療系の分野につきましては皆様より大変ご公表をいただいております。 医療系の論文全体、もしくはマニュアル、ホームページだけではなく、アブストラクトのみの翻訳というのもお受けしております。海…

戸籍簿謄本の和英翻訳の依頼方法

私どもでは海外に語留学される、あるいは転勤なさる場合に必要となります、戸籍謄本や登記簿謄本などの法務関係の文書の翻訳もいたしております。 そちらはよく紙媒体しかないという事がございますけれどもFaxでお送りいただいても構いませんし、あるいはス…

紙の原稿で翻訳依頼をする方法

弊社では翻訳や校正につきまして様々なファイル形式、原稿形式をお受付しております。 例えば翻訳の場合電子ファイルがなく、紙での媒体のみしかない場合というのもございます。 そういった場合でも弊社はお受けたまりが可能です。 紙でしかお持ちではない場…

日本語:英語=2:1の比率が成り立ちます

お見積もりをいただく際にまだ原稿を執筆中で出来上がっていないことがございます。 そのような場合私どもでは文字数がどれくらを想定されているかをお伺いしております。 といいますのは、日本語と英語、だいたいですが比率がございまして、 日本語2に対し…

acnの翻訳のスピード

翻訳のスピードについてのお問い合わせを多くいただきます。 スピードというのは納期の事ですが、 時期やご発注のタイミングにより多少のずれはありますが、目安と致しまして日本語から英語の翻訳の場合でしたら2000字未満であれば2~3営業日でお渡しできる…

和文英訳のお見積もりは原文の文字数で決定いたします

見積もりの方法について。 見積もり方法についてお問い合わせをいただきますので改めておまとめいたします。 私どもでは和文英訳の場合は元の原稿の文字数を元にお見積もりをしております。 和文英訳ですと和文が元の原稿になりますが、 例えば「あ い う え…

翻訳にネイティブチェックが必要なワケ

何かを英訳される、または他の言語に翻訳するということは読み手がその母国語を話されるネイティブか、もしくはよくわかる相手になります。 ですので翻訳はきちっとした内容で行わなければなりません。 例えば海外旅行に行かれたときに何か日本語のメニュー…

日本語も各国語も翻訳料金は明朗会計にお見積もりいたします

私どもではお見積もりの段階で翻訳の料金がわかる、その後原文が追加されない限り最初の段階で翻訳料金がわかる明朗会計をモットーにしております。 従いまして、原稿をご提供いただければお支払い料金が決定し、納品後のお支払いがその時点ですぐにわかるシ…

翻訳の外注先をお探しの企業様へ

例えば企業様で今までは社内で翻訳していたけれども業務が忙しくなられたり、業務拡大等に伴って時間を節約するために翻訳を外注される企業様も大変増えてきております。 弊社でも外注先としてご利用いただいている企業様が多くいらっしゃいます。 翻訳を外…

海外への論文、大学案内などの文書の和文照らし合わせ校正

国内に投稿した論文を今度は海外に投稿する場合があると思います。 その場合日本語から英語に翻訳することがございます。 日本語と英語が存在する場合、その英文をブラッシュアップするにあたって和文と照合しながら校正する和文照らし合わせのサービスを私…

直訳と意訳の違いについて

ご依頼いただくお客様より気になっている事としてあげられるのが直訳と意訳についてです。 直訳といいますと、ぎこちない英語や日本語になってしまうという悪いイメージがをお持ちの方が多いかと思います。 また、意訳につきましてもあまり手を加えすぎてし…

ワンストップの論文投稿サービス、証明書の発行もしております

私どもは論文投稿サービスを翻訳、英文校正、投稿という流れをワンストップでお送りしております。 それに伴い、翻訳、校正をしてもらったという証明書が必要なことがございます。 そのような場合にも私どもでは翻訳証明書、校正証明書、それぞれでご用意も…

原稿2000文字の翻訳の納期の目安

翻訳をご依頼いただくにあたりまして、特に皆様が気にされるのが納期についてです。 何か投稿論文等、提出期限があるものですとどのくらい日数がかかるのかあらかじめ気になるところだと思います。 弊社の場合目安と致しまして、例えば日本語から英語への翻…

英文のみの校正と和文照合の校正の2通りがあります

英文校正をご依頼いただいた際にお気をつけてほしいのが 英文校正には2通りの方法があります。 1つは英文のみをチェックする方法です。 もう一点は、日本語が存在する場合です。 お客様が日本語から英語に翻訳された場合等ですが、その場合日本語と英語を照…

査読結果や回答の英文翻訳について

論文を投稿した後に査読者から結果を伝えるコメント等が返って来ますが、海外の雑誌に投稿される場合、それらは全て英語で書かれています。 研究所の皆様、学者の皆様、お忙しい方々ばかりだと思いますので再投稿の準備だけでもかなりの時間が割かれます。 …

英訳にはイギリス英語とアメリカ英語があります

和文英訳の際に必ずお伺いしていることがあります。 それは翻訳する英語がイギリス英語であるのか、あるいはアメリカ英語であるのか、 原稿の翻訳の仕方に差異が出てまいります。 例えば、スペルです。 Realize(リアライズ)ですとリアライズの"ズ"はsなの…