学術論文、医学、医療論文専門の翻訳会社 ACN

翻訳会社ACNでは、専門度が高い学術論文、学会発表用論文等、専門家による最高品質の論文翻訳を承ります。300人を超える専門家チームがクライアントのご要望にお応えいたします。

2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

翻訳原稿の受け渡し方法は?

翻訳原稿が紙媒体しかない場合、受け渡しに困ることがございますが、そんな場合には、枚数の多少により、多ければ代表的なページをコピーして、ファックス、PDF化してメール添付、あるいは郵送、持ち込みなど方法はいろいろございます。さらには地理的な…

翻訳品質は無料トライアルでお確かめください。

創業19年、翻訳のACNでは、お見積もりでは見えてこない翻訳品質について、初めてのお客様のご心配を払拭するために、無料のトライアル翻訳を承っております。和英翻訳の場合は日本語200文字程度、英和翻訳では200ワード程度となっております。お見積もり時に…

テープ起こしと翻訳の一括依頼は可能でしょうか?

はい、可能です。弊社では、音声データをテープ起こしの作業によってデータ化し、そのデータをもとに、翻訳のお見積もりをいたします。音声データは10分ごとの単位でお見積もりいたします。翻訳はドキュメント化されたデータをもとに、和文の場合は日本語の…

講演や対談の音声データを英訳する。

講演や対談の音声データを翻訳する場合は、弊社ではまずテープ起こしによって、音声を書き起こす作業(ドキュメント化)をしてから、次に翻訳の工程に入ります。この2ステップの方法で音声データの翻訳をいたします。お見積もりは無料です。ただし、テープお…

投稿論文を作成するには?

翻訳ACNでは、学術論文を多く、お取り扱いしております。中でも、投稿論文の翻訳や校正は、非常に多くのお客様よりご依頼をいただいております。 投稿論文作成の際、もし投稿先が決まっているようでしたら、先に投稿規程などの条件を把握したうえで、日本…

ホームページの多言語化を依頼するには?

グローバル化が進み、ホームページを多言語で作成する企業様、大学様も増えております。翻訳ACNでは、英語以外の言語(中国語、韓国語、フランス語、スペイン語など)もお取り扱いしております。ホームページの多言語化を一括してお任せいただけましたら…

書籍の一部を翻訳したい場合の依頼方法

翻訳や校正のご依頼は、通常、ワードやエクセルなどの電子ファイルにてご入稿いただいておりますが、書籍の一部を翻訳したい場合などは、原稿が紙でしかないと思います。 そういった場合の送付方法といたしましては、 FAX、もしくはご郵送、スキャンでき…

年末年始など混雑時期の翻訳納期について

9月も終わりを迎え、今年も残り3か月となりました。年末に差し掛かると、翻訳や校正の納期についてお問合せが増えます。 まずは、通常納期について、目安をお知らせします。 日本語⇒英語翻訳 約2000文字 ⇒ 3~4営業日英語⇒日本語翻訳 約2000ワード ⇒ 4営業…

英文校正でご注意いただきたい点。

英文校正は英文のワード数、すなわち単語数に単価を乗じて算出することになります。従いまして原稿に変更がなければ、お見積額がそのまま請求金額になる明朗会計です。コスト削減のアイディアとしては、校正箇所を明確にする。不要な場所の特定、そして複数…

中国語翻訳のお見積は中国語の文字数でカウントします。

中国語から翻訳する場合、たとえば、中国語から日本語に翻訳する場合、同じ漢字を媒介といたしますが、中国語には簡体字、繁体字という自体の違いがあります。字数の数え方に相違はありませんので、もとの漢字の数に単価を乗ずるという数式で導き出されます…

翻訳証明書・校正証明書を納品時に発行します。

翻訳を納品する際に、納品物と一緒に、証明書の発行をいたしております。翻訳であれば翻訳証明書、英文校正であれば英文校正証明書となります。当該翻訳物の提出先によりますが、代表的な例ですと、戸籍謄本、登記簿謄本などです。留学や転勤などで、その目…

多種多様な分野の英文校正に対応します。

私どもお蔭様で創業19年目を迎えまして、取り扱う分野、取り扱う言語も多種多様になってきております。そんな中でご好評をいただいておりますサービスに英文校正サービスがございます。ご執筆された論文を海外雑誌などに投稿する際には、医学、薬学を中心に…

ビザ申請書類の翻訳をしたい場合は?

海外で就職をしたり、海外に移住したりする場合、必要となるのがビザです。そのビザを申請するにはさまざまな書類が必要となります。 国によっても異なりますが、戸籍謄本、住民票、在職証明書、在学証明書、成績表など複数の書類が必要となります。 翻訳A…

翻訳料金の支払い方法とは?

翻訳料金の支払い方法についても各社様々だと思います。お客様にとってご都合が良い方法を選ばれるのが一番です。 翻訳ACNでは、大きく分けて2通りの支払い方法があります。 「銀行振込」と「カード決済」です。 いずれも、翻訳や校正後にお支払いとなり…

必要な一部分だけを英文校閲できますか?

翻訳や校正をご依頼いただく場合、全体ではなく、必要な個所の一部のみを対象としてご依頼いただくこともできます。 その場合、その作業が必要な個所のみが課金対象となります。 依頼の仕方としましては、対象個所の文字色を変える、ハイライトをつける、○ペ…

翻訳や校正について質問の仕方とは

翻訳や校正の納品後に、ご質問が生じた場合、どのようにしたら良いかご説明します。 ご質問の仕方に大きな決まりはありません。 例えば、ワードファイルであれば、変更履歴やコメント機能を使用してお送りいただくことができます。別に質問用ファイルを作成…

ホームページの翻訳はサイトマップで範囲を確定

ホームページの翻訳でご注意いただきたい点は、翻訳会社に依頼する場合に、翻訳の必要なページとそうでないページを明確に指示するということです。ホームページにはリンクが張られていて、まさしく蜘蛛の糸のように、入り組んでいます。どの階層まで翻訳す…

語数削減により翻訳料金を抑えられます。

ご自分で翻訳をなさらずに翻訳会社に依頼する、見積もりに出す場合には、翻訳対象を明確に提示することが重要です。また、頻出のことばは、初出のみ翻訳するように指示します。たとえば、「オバマ大統領」、このままですと、6文字ですが、2回目以降は記号「A…

同じ翻訳者を指名できるか

翻訳ACNをご利用いただいているお客様の多くがリピーターです。長期に渡りお付き合いをいただいているお客様も大変多くいらっしゃいます。 ACNには、幅広い分野にて翻訳者がそろっていますので、ご依頼の分野などに応じて適切な翻訳者を担当させており…

中国語翻訳についての注意点

近年お問合せが増えている言語の1つが、中国語です。ビジネスや学問などで交流が増えているからであると思います。 中国語の書き言葉には2種類あります。(話言葉は違う分類になりますのでご注意ください) 簡体字 と 繁体字 です。 簡体字は、中国本土で…

和英併記の抄録は、和文照らし合せの英文校正

国内の雑誌に抄録を登録、発表される際に、和文と英文を併記する形式での登録、発表が広く行われています。そのような場合には、和文照らし合わせという英文校正がお勧めです。和文と英文を照らし合わせながら英文校正を行うというものです。それぞれの分野…

戸籍謄本をアラビア語に翻訳します。

アラビア語、まだまだ希少言語の部類に入る言語ですが、最近かなり身近なものになってきました。NHKのラジオでもアラビア語講座があるくらいです。弊社では、たとえば戸籍謄本、登記簿記載事項をアラビア語に翻訳したり、アラビア語圏で病院にて診察を受けた…

和文照らし合わせの英文校正

英文校正には2通りの方法があります。英文を英文のまま、チェックする方法、そして和文があれば、和文と英文を照合しながら、校正します。こちらは、和文と英文どちらにも造詣の深いネイティブが担当しますので、より洗練された高度な英文校正が可能です。お…

HTMLはそのまま翻訳します。

お手持ちのホームページを多言語したい、英語化したい!という場合に、わたくしともでは、約60ヶ国語の言語にてサポートいたします。もちろん、お見積もりは無料です。ホームページはHTMLのまま、エディターを使って翻訳編集することも可能です。それにより…

翻訳や校正内容についての質問は無料ですか

翻訳や校正が出来上がった後に、不明な点があったり、修正したい箇所があったりした場合、ご質問としてお受けすることが可能です。 ご質問は基本的にアフターフォローに含まれますので、無料でお受けしております。 ご質問がある場合は、どの部分について、…

翻訳や校正の証明書は発行できますか

翻訳や校正にあたり、証明書をご希望される方も多くいらっしゃいます。ビザ申請などのため公的機関に提出書類である場合、海外の大学に進学するために必要な書類である場合、投稿用の論文を校正した場合、など、提出先から、翻訳証明書や校正証明書の提出を…

翻訳したら郵送してもらえるか

翻訳のACNでは、様々な方法にてご依頼をお受けしております。メール、FAX、郵送などにてご入稿いただけます。 上記いずれの方法でご入稿いただきました場合も、翻訳や校正後の原稿は、電子ファイルにてメールでお送りしております。 しかし、翻訳後の…

スペイン語の翻訳や校正依頼に関する注意点

翻訳のACNでは、英語以外の言語も幅広くお承りしています。 最近、お問合せの増えている言語の1つに、「スペイン語」があります。 スペイン語の翻訳をご依頼いただく際に1つ注意点があります。 スペイン語は、スペイン本国以外に南米でも使われている言…

翻訳証明書、英文校正証明書を発行いたします。

翻訳したドキュメントを公的機関などに提出する必要が発生することがあります。そのような場合、事前、事後を問わず翻訳、および英文校正した旨を明示した証明書を発行いたします。ドキュメントに添付して納品と同時にお送りすることも可能ですので、お気軽…

和文照らし合わせの英文校正なら更に正確です。

英文校正には、2通りの方法があります。1つは英文を英語の見地からネイティブがチェックする方法、参照するのは英文のみです。もうひとつは和文と英文が対になって存在している場合、たとえば学術論文の抄録などは、和英併記が一般的です。そのような場合に…